おちつけないリーダー

「おちつけ」と書かれた掛け軸を購入したのでSNSに写真にアップしたところ、みんながウケすぎていることに戸惑っている系フランス語教師です。

一応、プロジェクトリーダーを務めさせてもらっています。勢いだけのリーダーですので、「おちつけ」という言葉を刻みつつ、大ごとを回避したいと願っております。

勢いでこれから三連発の仕事を行います。

①日本フランス語教育学会 実践報告
②日本国際文化学会 共通論題(パネル)
③富山大学 ワークショップ

もちろん日々の仕事や自分の個人発表もあるため、日常は大変なことになっております。時間を見つけてはワークショップやパネルのデザインに専念しています。

勢いだけの人間ではありますが、意外と緻密なプランを建てております。だいたい僕がプランを作り、山川さんが資料を作成し、当日は松井さんに丸投げするという流れです。そこそこ見事なチームワークです。

いつからか、チームで仕事をする量が増えました。思いつくと、だいたいチームに投げます。本プロジェクト以外にも様々な友人グループがあるため、企画によって様々な人に投げています。

僕は「思いつき」で一気に行動してしまいますが、行動を持続させて成果を出すには「人を巻き込む」ということが極めて有効です。これによって責任が生まれますので、迷惑をかけないために必ず回していかなければいけません。基本的に僕の発案企画はすべて自分がリーダーを務めるので、「発案し、友人を巻き込み、あとは形にするまでひたすら頑張る」という感じです。形にする中でチーム内からの意見を拾い上げることになるため、一気に視野が広がるというオマケ付きです。

今後も「おちつけ」がギャグとなるように多動を極めて参ります。