コンテンツへスキップ
あずにゃんプロジェクト
  • Site
  • Members
  • Verbe

投稿者: TAKAHASHIAzusa

「未知」を探る

投稿日 2019年5月12日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

Facebookに書いたのに、昨日中にアップするのを忘れていました。なんのことはない、一日中飛び回ってたので余 … “「未知」を探る”の続きを読む

カテゴリー Verbe

「文化」に立ち向かう

投稿日 2019年5月10日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

関西フランス語教育研究会(RPK)の論考の締め切りに合わせ、二本の原稿を提出しました。フランス・トライアングル … “「文化」に立ち向かう”の続きを読む

カテゴリー Verbe

心からのリスペクト

投稿日 2019年5月9日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

連休が終わり、日常が締まってきました。今年は各クラスの雰囲気がよく、本当にやりやすいです。 ところで昨日しみじ … “心からのリスペクト”の続きを読む

カテゴリー Verbe

スポーツ推薦生との距離がおそらく日本で一番近いフランス語教員より

投稿日 2019年5月8日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

スポーツ推薦生の基礎ゼミを担当していることもあり、大学スポーツと近い場所で教師生活を送らせてもらっています。最 … “スポーツ推薦生との距離がおそらく日本で一番近いフランス語教員より”の続きを読む

カテゴリー Verbe

相手と自分を繋ぐ言葉

投稿日 2019年5月7日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

5月末に堀辰雄記念館で開かれる「野いばら講座」の講演会の準備がいい感じで進んでいます。いつもの学会であればアピ … “相手と自分を繋ぐ言葉”の続きを読む

カテゴリー Verbe

子供の遊びにヒントを探る

投稿日 2019年5月6日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

連休最後くらいは徹底的に寝てやろうと思い、10時間ほど寝てみました。世界が輝いで見えます。10時間寝ると世界が … “子供の遊びにヒントを探る”の続きを読む

カテゴリー Verbe

動詞化された寺・神社

投稿日 2019年5月5日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

月末の講演会の準備をしております。いきなり講演スライドを作る技能がほしいのですが、いつまで経っても「論文執筆→ … “動詞化された寺・神社”の続きを読む

カテゴリー Verbe

「事実」からシーニュを読み解く

投稿日 2019年5月4日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

昨日、川西市の満願寺で開かれている個展に行ってきました。たったそれだけなのですが、LINEBLOGにあるように … “「事実」からシーニュを読み解く”の続きを読む

カテゴリー Verbe

VERBE公式サイトスタート

投稿日 2019年5月3日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

元号が変わりました。元号はローカルですが、もっとローカルな研究会が新しい時代に向けて頑張っております。VERB … “VERBE公式サイトスタート”の続きを読む

カテゴリー Verbe

投稿ナビゲーション

« 前のページへ ページ1 … ページ4 ページ5

検索

カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (25)

カテゴリー

  • Publicity (1)
  • Verbe (34)
  • Workshop (1)
  • 未分類 (15)
  • Facebook
  • メール
Proudly powered by WordPress