コンテンツへスキップ
あずにゃんプロジェクト
  • Site
  • Members
  • Verbe

月別: 2019年7月

「高付加価値」を問い直す

投稿日 2019年7月14日投稿者 TAKAHASHIAzusa

「人文学の高付加価値性」なるものを主張することが多いです。 僕のタスクは「人文学が社会を生きる力を養う」という … “「高付加価値」を問い直す”の続きを読む

カテゴリー 未分類

直近の「次」を見る

投稿日 2019年7月13日投稿者 TAKAHASHIAzusa

今一番やらねばならないのは富山大学での新ワークショップです。ワークシートを作ったり、動きをデザインしたりと、細 … “直近の「次」を見る”の続きを読む

カテゴリー 未分類

開くことについて

投稿日 2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

国際文化学を熱心に学ぶ前、世界に対する妙な楽観視がありました。なんやかんやEUは先進的だし、アメリカもリベラル … “開くことについて”の続きを読む

カテゴリー 未分類

人文系研究の意義

投稿日 2019年7月11日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

ツイッターが軽くバズっています。大学院生の苦境を訴えたツイートに乗っかって「人文系が役に立たないとか抜かすな! … “人文系研究の意義”の続きを読む

カテゴリー Verbe

とりあえず今日最後。第3弾。

投稿日 2019年7月10日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

ラストは現在のデバイスの使い分けについて。 基礎ゼミでメールの使い方やワープロの打ち方を指導すると、自称「先進 … “とりあえず今日最後。第3弾。”の続きを読む

カテゴリー Verbe

最近の更新 第2弾

投稿日 2019年7月10日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

これも最近の更新。PDCAと言われてるけど、まず「やってみようぜ」という話。 来週末は富山出張です。新たなプロ … “最近の更新 第2弾”の続きを読む

カテゴリー Verbe

あー、VERBEページのアップを忘れていた

投稿日 2019年7月10日2019年7月12日投稿者 TAKAHASHIAzusa

一ヶ月の長きにわたり、なんかすんません。ネタはあるので、最近のを少しまとめてアップします。 長崎大学で開催され … “あー、VERBEページのアップを忘れていた”の続きを読む

カテゴリー Verbe

投稿ナビゲーション

« 前のページへ ページ1 ページ2

検索

カレンダー

2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (25)

カテゴリー

  • Publicity (1)
  • Verbe (34)
  • Workshop (1)
  • 未分類 (15)
  • Facebook
  • メール
Proudly powered by WordPress